サプリと処方薬 [生活]
テレビを見ていると、やたらサプリメントや特保の宣伝が多いんだけど・・・
「効能を保証するものではありません」とか「個人の感想です」という文字が必ず入っています。
「毎朝お腹もスッキリ」とか便秘に効きそうなことを言っているサプリメントも、もし公式に効能を謳ってしまうと、薬機法違反になりかねないので、そういう但し書きをしているのでしょう。
つまり「ぜんぜん効かないこともありますよ」という意味です。
そのくせ、サプリメントというのは、値段がバカ高いですね。一日当たりの錠数や「最初の1カ月の特別価格」ではない通常価格を良く読むと、高血圧とか便秘対策だけで月に¥5000以上かかっちゃうこともザラです。
サプリメントに含有されている、抽出された「成分」だけを錠剤で飲んでいても、ほとんど効果がないという話もあります。
例えば、ビタミン摂取を謳った飲料(100%の野菜ジュースなど)は、飲みやすくするするために、食物繊維などを取り除いていることが多く、そのためにせっかくのビタミンを、きちんと吸収できないらしいです。
同様に、グルコサミンやコンドロイチンをサプリメントとして摂取しても、軟骨が再生したり痛みがやわらぐことは、臨床的にはないそうです。このようなサプリメントは、胃や腸の消化液で粉々に分解されるだけだという見解です。
ビタミンを摂りたければ野菜を食べる、DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)などのオメガスリー脂肪酸を摂りたければ、青魚を食べる、こっちの方が有効で安上がりなのではと感じます。
何かの「成分」は、食材として日常的に摂取する方が賢明じゃないかな。
ここからは、正反対のようにも取れるお話をします。
実は秀峰、健康診断で、血糖値と血圧と脂質異常を指摘され、さらに動悸と便秘にも悩まされていました。
それで、血糖値や血圧に有効だとするサプリメントを飲んだり、動悸や便秘に効く市販薬を飲んでいました。でもあんまり効いていない。
ところが数年前に、急病で死にかけて入院した時の主治医に、こうした悩みも相談したところ、「薬に頼るのも悪いことじゃないよ」と言われて、その医師がとても信頼できると感じたので、医師の判断による処方薬を飲み始めました。
そしたら、血糖値と血圧と脂質異常も正常に戻り、動悸や便秘もすっかり解消しました。
すべての悩みが解決して、しかも、お薬代も保険が効いて3割だけの負担なので、診療費とすべてのお薬代の合計の支払額が、月額¥5000未満に納まっています。なので秀峰は「処方薬最強説」を唱えています。
具体的な症状がつらい場合には、医療機関にかかって、この先生は信頼できると思えたら、お薬を処方してもらえば、医師と連携した薬剤師による無料相談も付いてくるので、けっこう安全でコスパもよいと思っています。
これは、医師会や製薬会社の提灯記事ではないですよ。純粋に個人的な体験談です。
私の友人で、医師から高血圧を指摘され、投薬を勧められたけど、「一生クスリを飲み続けることになる」「クスリに頼らず食生活で改善する」と言い張って拒絶していたところ、脳内出血で倒れて半身不随になってしまった人がいます。
その友人は「あのとき素直に薬を飲んでいればよかった・・・」と後悔しています。
その話を聞いたので、秀峰は、信頼できる医師のいうことは聞いた方がいいなーと思い、脂質異常や血圧などの薬も飲み始めたワケです。
とかくに健康・自然派志向のある人は、「ケミカル」に頼るのはよくないとか言いますが、その主義を貫くために、不要な散財をしたり、半身不随になったりしたら、なんのための「健康」だか、わからなくなります。
健康・自然派志向の人だって、歯医者さんで親知らずを抜くときに、麻酔(ケミカルの典型)なしで、激痛に耐えながら抜いてもらう人はいないでしょう。
最後になりますが、この記事を読んだとしても、なにかの行動を変更するときは、あくまでも個人の判断と責任でお願いします。
「効能を保証するものではありません」とか「個人の感想です」という文字が必ず入っています。
「毎朝お腹もスッキリ」とか便秘に効きそうなことを言っているサプリメントも、もし公式に効能を謳ってしまうと、薬機法違反になりかねないので、そういう但し書きをしているのでしょう。
つまり「ぜんぜん効かないこともありますよ」という意味です。
そのくせ、サプリメントというのは、値段がバカ高いですね。一日当たりの錠数や「最初の1カ月の特別価格」ではない通常価格を良く読むと、高血圧とか便秘対策だけで月に¥5000以上かかっちゃうこともザラです。
サプリメントに含有されている、抽出された「成分」だけを錠剤で飲んでいても、ほとんど効果がないという話もあります。
例えば、ビタミン摂取を謳った飲料(100%の野菜ジュースなど)は、飲みやすくするするために、食物繊維などを取り除いていることが多く、そのためにせっかくのビタミンを、きちんと吸収できないらしいです。
同様に、グルコサミンやコンドロイチンをサプリメントとして摂取しても、軟骨が再生したり痛みがやわらぐことは、臨床的にはないそうです。このようなサプリメントは、胃や腸の消化液で粉々に分解されるだけだという見解です。
ビタミンを摂りたければ野菜を食べる、DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA(エイコサペンタエン酸)などのオメガスリー脂肪酸を摂りたければ、青魚を食べる、こっちの方が有効で安上がりなのではと感じます。
何かの「成分」は、食材として日常的に摂取する方が賢明じゃないかな。
ここからは、正反対のようにも取れるお話をします。
実は秀峰、健康診断で、血糖値と血圧と脂質異常を指摘され、さらに動悸と便秘にも悩まされていました。
それで、血糖値や血圧に有効だとするサプリメントを飲んだり、動悸や便秘に効く市販薬を飲んでいました。でもあんまり効いていない。
ところが数年前に、急病で死にかけて入院した時の主治医に、こうした悩みも相談したところ、「薬に頼るのも悪いことじゃないよ」と言われて、その医師がとても信頼できると感じたので、医師の判断による処方薬を飲み始めました。
そしたら、血糖値と血圧と脂質異常も正常に戻り、動悸や便秘もすっかり解消しました。
すべての悩みが解決して、しかも、お薬代も保険が効いて3割だけの負担なので、診療費とすべてのお薬代の合計の支払額が、月額¥5000未満に納まっています。なので秀峰は「処方薬最強説」を唱えています。
具体的な症状がつらい場合には、医療機関にかかって、この先生は信頼できると思えたら、お薬を処方してもらえば、医師と連携した薬剤師による無料相談も付いてくるので、けっこう安全でコスパもよいと思っています。
これは、医師会や製薬会社の提灯記事ではないですよ。純粋に個人的な体験談です。
私の友人で、医師から高血圧を指摘され、投薬を勧められたけど、「一生クスリを飲み続けることになる」「クスリに頼らず食生活で改善する」と言い張って拒絶していたところ、脳内出血で倒れて半身不随になってしまった人がいます。
その友人は「あのとき素直に薬を飲んでいればよかった・・・」と後悔しています。
その話を聞いたので、秀峰は、信頼できる医師のいうことは聞いた方がいいなーと思い、脂質異常や血圧などの薬も飲み始めたワケです。
とかくに健康・自然派志向のある人は、「ケミカル」に頼るのはよくないとか言いますが、その主義を貫くために、不要な散財をしたり、半身不随になったりしたら、なんのための「健康」だか、わからなくなります。
健康・自然派志向の人だって、歯医者さんで親知らずを抜くときに、麻酔(ケミカルの典型)なしで、激痛に耐えながら抜いてもらう人はいないでしょう。
最後になりますが、この記事を読んだとしても、なにかの行動を変更するときは、あくまでも個人の判断と責任でお願いします。
雑学コレクション【弐の巻】 [生活]
どうもどうも、こんにちは!
「オヤジギャグと下ネタ」にならんで、オッサンが嫌われるトークは、
・自慢話とウンチク話
こればっかり話すオッサンも、けっこう多いかと思います。
「雑学」も、ウンチク話の元ネタでもあるので、「オヤジギャグ」と「下ネタ」と「ウンチク話」という、最悪の組み合わせを、秀峰は垂れ流していることになります (^_^;)
だけど、ブログというのは、自身の備忘録を兼ねているので、あえて、雑学(ウンチク話)第2弾の記事を、リリースしようと思います。
■雑学コレクション【弐の巻】
・体内でアルコールを作ってしまう「自動醸造症候群」という病気がある
・Yシャツの「ワイ」は、「ホワイト」(白いシャツ)が語源である
・「正」の字で数を数えるやり方は、中国から伝わったもので、以前の日本では「玉」の字で5つ数えていた
・神戸の六甲山から見える「100万ドルの夜景」の金額は、命名当時(1953年)の神戸一帯の電気代である(当時のレート)
・縁起のいいもの、「一富士二鷹三なすび」には続きがあり、その中には「タバコ」が入っている(四扇・五タバコ・六座頭)
・旧石器時代にも、「毛ぬき」があった、ハマグリの貝殻を使っていた
・蜘蛛(クモ)にコーヒーを与えると、酔っ払ってしまい、まともなクモの巣がつくれなくなる
・絵画「モナリザ」が盗難に遭った際、容疑者としてピカソが逮捕された、その後すぐに釈放された
・昔の日本人はカステラに、大根おろしをかけて食べていた
・奈良には、鹿せんべいを投げ飛ばす競技がある、着地点で、それを鹿が食べても記録は有効らしい
・アルフォート(お菓子)の箱のサイズには、一万円札が140枚、ぴったりと収まる
・アフリカには、「キミは牛の糞のように美しい」という誉め言葉がある
・マツタケは、欧米では、その香りが靴下の臭いがするとして、嫌われている
・ピラミッドの数は、エジプトよりもスーダンの方が多い
・ミャンマーには、眼鏡をかけた大仏がある
・魚類には、「オジサン」 「うっかりカサゴ」 「北枕」 といった名前の魚がいる
・「ヤバい!」 「まじー?」 という言葉は、江戸時代から使われていた
・ネアンデルタール人は、人も食べていた
・白鳥やビーバーが、人間を襲って殺した事件がある
・布団を天日干しした時の、いい匂いの原因物質は、汗や皮脂
・巫女さんの衣装は、もともとは下着である(だから萌える)
・中国は、人間の死体からコラーゲンを抽出して、海外に輸出している
・海辺の磯の香りは、プランクトンの死骸の臭いである
・ウサギは、自分のウンコも食べる
・マーガリンのトランス脂肪酸の含有量は、バターよりも少ない
・キリンには、オスもメスも、5本の角が生えている
・パスタをスプーンを使って食べるのは、イタリアでは幼稚だと見られている
・あくびは、上唇を舐めることで防げる
・実は、万里の長城は、宇宙空間から、肉眼では見えない
・コンドームという名前の由来は、これを考案した医師の名前である
・タカアシガニは、足が長すぎて、脱皮の最中に死ぬことがある
・リスはピンチになると、トカゲのように尻尾を切る、ただし再生はしない
・イタリアでは、チーズを担保に融資が受けられる(銀行にチーズの保管庫もある)
「オヤジギャグと下ネタ」にならんで、オッサンが嫌われるトークは、
・自慢話とウンチク話
こればっかり話すオッサンも、けっこう多いかと思います。
「雑学」も、ウンチク話の元ネタでもあるので、「オヤジギャグ」と「下ネタ」と「ウンチク話」という、最悪の組み合わせを、秀峰は垂れ流していることになります (^_^;)
だけど、ブログというのは、自身の備忘録を兼ねているので、あえて、雑学(ウンチク話)第2弾の記事を、リリースしようと思います。
■雑学コレクション【弐の巻】
・体内でアルコールを作ってしまう「自動醸造症候群」という病気がある
・Yシャツの「ワイ」は、「ホワイト」(白いシャツ)が語源である
・「正」の字で数を数えるやり方は、中国から伝わったもので、以前の日本では「玉」の字で5つ数えていた
・神戸の六甲山から見える「100万ドルの夜景」の金額は、命名当時(1953年)の神戸一帯の電気代である(当時のレート)
・縁起のいいもの、「一富士二鷹三なすび」には続きがあり、その中には「タバコ」が入っている(四扇・五タバコ・六座頭)
・旧石器時代にも、「毛ぬき」があった、ハマグリの貝殻を使っていた
・蜘蛛(クモ)にコーヒーを与えると、酔っ払ってしまい、まともなクモの巣がつくれなくなる
・絵画「モナリザ」が盗難に遭った際、容疑者としてピカソが逮捕された、その後すぐに釈放された
・昔の日本人はカステラに、大根おろしをかけて食べていた
・奈良には、鹿せんべいを投げ飛ばす競技がある、着地点で、それを鹿が食べても記録は有効らしい
・アルフォート(お菓子)の箱のサイズには、一万円札が140枚、ぴったりと収まる
・アフリカには、「キミは牛の糞のように美しい」という誉め言葉がある
・マツタケは、欧米では、その香りが靴下の臭いがするとして、嫌われている
・ピラミッドの数は、エジプトよりもスーダンの方が多い
・ミャンマーには、眼鏡をかけた大仏がある
・魚類には、「オジサン」 「うっかりカサゴ」 「北枕」 といった名前の魚がいる
・「ヤバい!」 「まじー?」 という言葉は、江戸時代から使われていた
・ネアンデルタール人は、人も食べていた
・白鳥やビーバーが、人間を襲って殺した事件がある
・布団を天日干しした時の、いい匂いの原因物質は、汗や皮脂
・巫女さんの衣装は、もともとは下着である(だから萌える)
・中国は、人間の死体からコラーゲンを抽出して、海外に輸出している
・海辺の磯の香りは、プランクトンの死骸の臭いである
・ウサギは、自分のウンコも食べる
・マーガリンのトランス脂肪酸の含有量は、バターよりも少ない
・キリンには、オスもメスも、5本の角が生えている
・パスタをスプーンを使って食べるのは、イタリアでは幼稚だと見られている
・あくびは、上唇を舐めることで防げる
・実は、万里の長城は、宇宙空間から、肉眼では見えない
・コンドームという名前の由来は、これを考案した医師の名前である
・タカアシガニは、足が長すぎて、脱皮の最中に死ぬことがある
・リスはピンチになると、トカゲのように尻尾を切る、ただし再生はしない
・イタリアでは、チーズを担保に融資が受けられる(銀行にチーズの保管庫もある)
オヤジギャグ【参の巻】(閲覧注意) [生活]
実は、オッサンが嫌われるトークの代表格が、
・オヤジギャグと下ネタ
だと思うんですが、両方を主題とする私の記事には、意外にも、女性からもよい反応を頂いています。(まあ、嫌悪のコメントは、あえて書く人も少ないでしょうが)
で、ふと思ったのですが、女性も、オヤジギャグや下ネタに対して、その場でのリアクションに困るだけで、内容については、けっこう面白がってくれるんじゃないかと。
ということで、調子に乗って続けます、過去の作品集は、以下を参照して下さい。
●オヤジギャグ【壱の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-01-31?1676438972
●オヤジギャグ【弐の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-02-16
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人間性を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
では、オヤジギャグの【参の巻】でーす!
■語呂や字面が似ているシリーズ
松任谷由実 と 納豆やウニ
ベン・ジョンソン と ジョージ・ベンソン(ミュージシャン)
海援隊 と 海綿体
ジャベリン(ウクライナ軍のミサイル) と キャベジン
■ワンフレーズ
ゆで玉子を茹でた孫
不思議な国のアヌス
洋梨には用無し
魔法使いサリン
手ぬきうどん
NMB48手(枕営業)
オフィシャル髭男爵芋(カルビー新製品)
テスラ製、便器自動車(渋滞時に助かる)
青梅こくさい女子マラソン(音でたどれ)
なんとなくクリステル(進次郎の決断)
処女後悔("maiden voyage" by ハービー・ハンコック)
東京電力、6月にも便器料金の値上げか(それは TOTO か INAX)
膀胱ラブストーリー(主演:織田無道)
私をゼレンスキーに連れてって(1987年、原田知世主演)
We are the Word ♪ We are the Excel…So let's start Office♪
ティファニーで凌辱を(鳳ヘプバーン主演)
下ねたネギ(群馬県下仁田町の特産)
下ねたコンニャク(群馬県下仁田町の特産)
コンニャク指輪、コンニャク破棄
ボランティアかつ丼、就職かつ丼
3月3日は、桃の節句ス(受粉のことを指す)
シャブシャブ打ち放題¥2980万円
正常位よ永遠なれ(アメリカ国歌)
空気正常位(プラズマクラスター搭載)
日米首脳怪談(確かに怪談)
水金地火木どってんころりん
金曜夜の日テレ映画番組「飲尿ロードショー」
不吉な、13日の飲尿日(そういう健康法もあるが)
大盛り貝塚(縄文人も喜ぶ)
オロナインCドリンク(Hな軟膏味)
明治の文豪、森論外(代表作「泡姫」)
おトイレ様♪お便器ですか~♪(一休さんのテーマ曲)
閑さや 岩にしみ入る セミヌード(松尾芭蕉@立石寺)
-------------------------------------------------
※転載自由、コメント不要
・オヤジギャグと下ネタ
だと思うんですが、両方を主題とする私の記事には、意外にも、女性からもよい反応を頂いています。(まあ、嫌悪のコメントは、あえて書く人も少ないでしょうが)
で、ふと思ったのですが、女性も、オヤジギャグや下ネタに対して、その場でのリアクションに困るだけで、内容については、けっこう面白がってくれるんじゃないかと。
ということで、調子に乗って続けます、過去の作品集は、以下を参照して下さい。
●オヤジギャグ【壱の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-01-31?1676438972
●オヤジギャグ【弐の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-02-16
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人間性を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
では、オヤジギャグの【参の巻】でーす!
■語呂や字面が似ているシリーズ
松任谷由実 と 納豆やウニ
ベン・ジョンソン と ジョージ・ベンソン(ミュージシャン)
海援隊 と 海綿体
ジャベリン(ウクライナ軍のミサイル) と キャベジン
■ワンフレーズ
ゆで玉子を茹でた孫
不思議な国のアヌス
洋梨には用無し
魔法使いサリン
手ぬきうどん
NMB48手(枕営業)
オフィシャル髭男爵芋(カルビー新製品)
テスラ製、便器自動車(渋滞時に助かる)
青梅こくさい女子マラソン(音でたどれ)
なんとなくクリステル(進次郎の決断)
処女後悔("maiden voyage" by ハービー・ハンコック)
東京電力、6月にも便器料金の値上げか(それは TOTO か INAX)
膀胱ラブストーリー(主演:織田無道)
私をゼレンスキーに連れてって(1987年、原田知世主演)
We are the Word ♪ We are the Excel…So let's start Office♪
ティファニーで凌辱を(鳳ヘプバーン主演)
下ねたネギ(群馬県下仁田町の特産)
下ねたコンニャク(群馬県下仁田町の特産)
コンニャク指輪、コンニャク破棄
ボランティアかつ丼、就職かつ丼
3月3日は、桃の節句ス(受粉のことを指す)
シャブシャブ打ち放題¥2980万円
正常位よ永遠なれ(アメリカ国歌)
空気正常位(プラズマクラスター搭載)
日米首脳怪談(確かに怪談)
水金地火木どってんころりん
金曜夜の日テレ映画番組「飲尿ロードショー」
不吉な、13日の飲尿日(そういう健康法もあるが)
大盛り貝塚(縄文人も喜ぶ)
オロナインCドリンク(Hな軟膏味)
明治の文豪、森論外(代表作「泡姫」)
おトイレ様♪お便器ですか~♪(一休さんのテーマ曲)
閑さや 岩にしみ入る セミヌード(松尾芭蕉@立石寺)
-------------------------------------------------
※転載自由、コメント不要
オヤジギャグ【弐の巻】(閲覧注意) [生活]
引き続き、オヤジギャグを日常的に量産・収集しており、第2弾いきまーす!
ちなみに、その第1弾は、下記のブログ記事になります。
■オヤジギャグ【壱の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-01-31?1676438972
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人格を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
■語呂や字面が似ているシリーズ
上戸彩 と 綾戸智恵(ジャズ歌手)
村主章枝(すぐりふみえ) と ふぐりすみえ
汚職事件 と お食事券
お琴教室 と オトコ教室
あそこに立っているのが彼氏です と あそこが立っているのが彼氏です
■ワンフレーズ・シリーズ
スタジオデブリ(原発事故)
ラブドール・レトリバー(Hな犬)
サービス残尿
徳川円安
東海大相撲高校(甲子園の常連)
三井住友ピザハット(クレジットカード)
クレーン車の性格は、暗ぇーんだよ!
うしろの一太郎(と花子)
ボ~ク~どざえも~ん
みんなひとりエッチ(ボズ・スキャッグス)
大手広告代理店、便通(五輪談合)
加熱式タバスコ(超ホット)
お年寄り付き年賀はがき
♪シングルベル♪シングルベル♪ (一人きりのクリスマスイブ)
♪ジングルベル♪ジングルベル♪ 鈴ヶ森(旧処刑場)
熊のプーチン
いい国つくろうキャバクラ幕府(最近の説では1185年)
いかんせん新幹線
兄は夜更け過ぎに♪由紀恵と変わるだろ♪(ゲイバー勤務の兄)
いらっしゃいませ~、お太り様ですか?
大地真央を抱いちまおう!
警視庁サイババ犯罪対策課
瀬戸内畜生
SPEEDの玉袋寛子
尾崎豆(「豆」という字の上に「曲」を載せよ)
-------------------------------------------------
※転載自由、コメント不要
ちなみに、その第1弾は、下記のブログ記事になります。
■オヤジギャグ【壱の巻】(閲覧注意)
https://shuhom.blog.ss-blog.jp/2023-01-31?1676438972
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人格を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
■語呂や字面が似ているシリーズ
上戸彩 と 綾戸智恵(ジャズ歌手)
村主章枝(すぐりふみえ) と ふぐりすみえ
汚職事件 と お食事券
お琴教室 と オトコ教室
あそこに立っているのが彼氏です と あそこが立っているのが彼氏です
■ワンフレーズ・シリーズ
スタジオデブリ(原発事故)
ラブドール・レトリバー(Hな犬)
サービス残尿
徳川円安
東海大相撲高校(甲子園の常連)
三井住友ピザハット(クレジットカード)
クレーン車の性格は、暗ぇーんだよ!
うしろの一太郎(と花子)
ボ~ク~どざえも~ん
みんなひとりエッチ(ボズ・スキャッグス)
大手広告代理店、便通(五輪談合)
加熱式タバスコ(超ホット)
お年寄り付き年賀はがき
♪シングルベル♪シングルベル♪ (一人きりのクリスマスイブ)
♪ジングルベル♪ジングルベル♪ 鈴ヶ森(旧処刑場)
熊のプーチン
いい国つくろうキャバクラ幕府(最近の説では1185年)
いかんせん新幹線
兄は夜更け過ぎに♪由紀恵と変わるだろ♪(ゲイバー勤務の兄)
いらっしゃいませ~、お太り様ですか?
大地真央を抱いちまおう!
警視庁サイババ犯罪対策課
瀬戸内畜生
SPEEDの玉袋寛子
尾崎豆(「豆」という字の上に「曲」を載せよ)
-------------------------------------------------
※転載自由、コメント不要
オヤジギャグ 【壱の巻】(閲覧注意) [生活]
秀峰は、短歌を詠むという趣味があります。
その専用ブログはこちら
https://shuhom.hatenablog.com/
短歌の腕を磨くため、語呂や音感を鍛えようと、いわゆる「言葉遊び」を、日々ひねっています。
そのネタ帳を披露します。どこかで聞いたことと、自分で思いついたものがあります。
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人格を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
■語呂や字面が似てるシリーズ!
筋肉少女帯 と 線状降水帯
灯台もと暗し と 大正デモクラシー
峰竜太 と 竜雷太
新沼謙治 と ニール・マッケンジー(元オートバイ・レーサー)
来生たかお と 杉田かおる(きすぎたかおる)
ビッグバン・ベイダー と コッペパン・ベイダー
秋篠宮殿下 と 空き巣の土産じゃんか
大隅重信 と 福沢論吉(正:大隈重信と福沢諭吉)
windows 95 とGメン 75
電気グルーブ と 電気ブラン(合成酒)
夏目漱石 と 夏目磁石
薬剤師 と ヤクザ医師
さすまた(武具及び捕具) と さぁスマタ
ショートケーキ と 消毒液
腐っても鯛 と あさっても鯛
鱧(ハモ)の骨切り と 鴨の骨切り
私たち と ワタリガニ(標準和名:ガザミ)
京都大原三千院 と 母を訪ねて三千里
英雄ポロゼーズ と 西友マヨネーズ
肉体関係 と ネクタイ関係(ネクタイを贈られたときに使う)
安室奈美恵 と アフロ波平
化粧水 と お小水
キンジャール(露軍のミサイル) と キンチョール
カルパッチョ と ガスパッチョ(スペインのスープ)
シアトルマリナーズ・一郎 と スマタルヤリナーズ・いじろう
アスタマニヤーナ(スペイン語:明日は明日の風が吹くの意) と あした間に合うな~
ケスクセ?(フランス語:これは何ですか?) と ケツ臭せ~
アルプス一万尺♪小槍(こやり)の上で♪ と アルプス一万尺♪子ヤギの上で♪
どんぶらこ~どんぶらこ~ と モンブラン食おう~モンブラン食おう~
本日は、お足元の悪い中を… と 本日は、お足元のおぼつかない中を…
宮本武蔵 と 佐々木健介(巌流島の決闘)
血のついた新聞の怪 と この新聞ついたちのかい?
■ワンフレーズ・シリーズ
スタン・ハンセンは、破綻寸前
アントニオ猪木の、あんときの臭い
やなせたかしも、しかしやせたな
壁に耳ありクロード・チアリ(仏のギタリスト)
鯉は桃食う
耳が暖房
栗きんとん大統領
エビフライ・ハーン(モンゴルの皇帝)
エコエコアザラシ
馬刺しバカよね~♪(中条きよし)
キミとボクとでミャンマーだ~♪
宇多丸田ヒカル
宇多田ヌケル
上白石クロードモネ
電車でGOひろみ
ラブストーリーは筑前煮(小田和正)
スタジオ治部煮
トップレス決済、スマタ決済
美術の授業で射精会
筑波山に食いつく婆さん
そうしょっちゅう脳卒中?
明治通りの経路はイメージどおり
あるブスの少女5才児
人間はカンガルー足である(パスカル:パンセ)
老人ホームレス
ブブゼラショップ
アバターもエクボ
ペニスの商人(ウィリアム・シェークスピア)
ヘアとワイセツとボカシ(平松愛理)
スケベソウダラ(タラ目タラ科スケトウダラ属)
カツオ風味のふんどし~♪
あわや! のり子~
まっこうから クジラ?
-------------------------------------------------
※コメント不要、自分の備忘録なので
その専用ブログはこちら
https://shuhom.hatenablog.com/
短歌の腕を磨くため、語呂や音感を鍛えようと、いわゆる「言葉遊び」を、日々ひねっています。
そのネタ帳を披露します。どこかで聞いたことと、自分で思いついたものがあります。
※オヤジギャグや下ネタが嫌いな方は読まないでね。
※うっかり読んでしまっても、決して、私の人格を疑ったり、薬物使用などの嫌疑をかけないでね。
■語呂や字面が似てるシリーズ!
筋肉少女帯 と 線状降水帯
灯台もと暗し と 大正デモクラシー
峰竜太 と 竜雷太
新沼謙治 と ニール・マッケンジー(元オートバイ・レーサー)
来生たかお と 杉田かおる(きすぎたかおる)
ビッグバン・ベイダー と コッペパン・ベイダー
秋篠宮殿下 と 空き巣の土産じゃんか
大隅重信 と 福沢論吉(正:大隈重信と福沢諭吉)
windows 95 とGメン 75
電気グルーブ と 電気ブラン(合成酒)
夏目漱石 と 夏目磁石
薬剤師 と ヤクザ医師
さすまた(武具及び捕具) と さぁスマタ
ショートケーキ と 消毒液
腐っても鯛 と あさっても鯛
鱧(ハモ)の骨切り と 鴨の骨切り
私たち と ワタリガニ(標準和名:ガザミ)
京都大原三千院 と 母を訪ねて三千里
英雄ポロゼーズ と 西友マヨネーズ
肉体関係 と ネクタイ関係(ネクタイを贈られたときに使う)
安室奈美恵 と アフロ波平
化粧水 と お小水
キンジャール(露軍のミサイル) と キンチョール
カルパッチョ と ガスパッチョ(スペインのスープ)
シアトルマリナーズ・一郎 と スマタルヤリナーズ・いじろう
アスタマニヤーナ(スペイン語:明日は明日の風が吹くの意) と あした間に合うな~
ケスクセ?(フランス語:これは何ですか?) と ケツ臭せ~
アルプス一万尺♪小槍(こやり)の上で♪ と アルプス一万尺♪子ヤギの上で♪
どんぶらこ~どんぶらこ~ と モンブラン食おう~モンブラン食おう~
本日は、お足元の悪い中を… と 本日は、お足元のおぼつかない中を…
宮本武蔵 と 佐々木健介(巌流島の決闘)
血のついた新聞の怪 と この新聞ついたちのかい?
■ワンフレーズ・シリーズ
スタン・ハンセンは、破綻寸前
アントニオ猪木の、あんときの臭い
やなせたかしも、しかしやせたな
壁に耳ありクロード・チアリ(仏のギタリスト)
鯉は桃食う
耳が暖房
栗きんとん大統領
エビフライ・ハーン(モンゴルの皇帝)
エコエコアザラシ
馬刺しバカよね~♪(中条きよし)
キミとボクとでミャンマーだ~♪
宇多丸田ヒカル
宇多田ヌケル
上白石クロードモネ
電車でGOひろみ
ラブストーリーは筑前煮(小田和正)
スタジオ治部煮
トップレス決済、スマタ決済
美術の授業で射精会
筑波山に食いつく婆さん
そうしょっちゅう脳卒中?
明治通りの経路はイメージどおり
あるブスの少女5才児
人間はカンガルー足である(パスカル:パンセ)
老人ホームレス
ブブゼラショップ
アバターもエクボ
ペニスの商人(ウィリアム・シェークスピア)
ヘアとワイセツとボカシ(平松愛理)
スケベソウダラ(タラ目タラ科スケトウダラ属)
カツオ風味のふんどし~♪
あわや! のり子~
まっこうから クジラ?
-------------------------------------------------
※コメント不要、自分の備忘録なので
新年から、歯周病のお話 [生活]
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
新年からめでたくない話題で申し訳ないが・・・
私には歯周病があり、たまに歯茎が腫れて痛みを発する(歯肉炎)ことがある。
そんなときは、いつもの歯医者さんに行き、「鎮痛剤」と「抗菌薬」(抗生物質)をもらってきて、飲み切ると治る。
年末から、また突然に歯茎が腫れたのだが、年末年始のため、歯医者さんがお休みだ。
幸い、痛みがなかったので、市販薬で対応しようと思ったが、「抗菌薬」(抗生物質)は、医師の処方でないと手に入らないみたい。
更に調べたところ、抗生物質ではないけど、漢方の歯肉炎治療薬なら、Amazonでも買えることがわかり、さっそく注文。
届いた薬がこれ、¥1210 で、注文の翌々日に到着。

確かに「歯肉炎に飲んで効く」とあり「第2類医薬品」「漢方処方」の錠剤だ。
これが本当に効けば、歯肉炎で歯茎が腫れるたびに、歯医者さんに行く必要もなくなる!と期待
まだ飲み始めて3日なのだが、歯茎の腫れが小さくなった。ただ、薬が効いたのか、プラセボ効果か、自然にそうなったのかは、よくわからない(笑)
実は、歯磨き粉も「生葉」、歯ブラシも「生葉」なので、これで内服薬も「生葉」で揃った!
ちなみに、歯茎のトラブル(歯槽膿漏)の薬でも、内服薬ではなくて、歯茎に塗るタイプなら、「デントヘルス」などのお薬が市販されているので、こちらもいいかも。
今年もよろしくお願いします
新年からめでたくない話題で申し訳ないが・・・
私には歯周病があり、たまに歯茎が腫れて痛みを発する(歯肉炎)ことがある。
そんなときは、いつもの歯医者さんに行き、「鎮痛剤」と「抗菌薬」(抗生物質)をもらってきて、飲み切ると治る。
年末から、また突然に歯茎が腫れたのだが、年末年始のため、歯医者さんがお休みだ。
幸い、痛みがなかったので、市販薬で対応しようと思ったが、「抗菌薬」(抗生物質)は、医師の処方でないと手に入らないみたい。
更に調べたところ、抗生物質ではないけど、漢方の歯肉炎治療薬なら、Amazonでも買えることがわかり、さっそく注文。
届いた薬がこれ、¥1210 で、注文の翌々日に到着。

確かに「歯肉炎に飲んで効く」とあり「第2類医薬品」「漢方処方」の錠剤だ。
これが本当に効けば、歯肉炎で歯茎が腫れるたびに、歯医者さんに行く必要もなくなる!と期待
まだ飲み始めて3日なのだが、歯茎の腫れが小さくなった。ただ、薬が効いたのか、プラセボ効果か、自然にそうなったのかは、よくわからない(笑)
実は、歯磨き粉も「生葉」、歯ブラシも「生葉」なので、これで内服薬も「生葉」で揃った!
ちなみに、歯茎のトラブル(歯槽膿漏)の薬でも、内服薬ではなくて、歯茎に塗るタイプなら、「デントヘルス」などのお薬が市販されているので、こちらもいいかも。
腕時計の電池交換を自分でやってみた [生活]
もう20年使っている腕時計の電池が切れた。
この時計、そんなに高価でもないんだが、センセイ業をしていたときに、ある期の卒業生から、謝恩会でプレゼントされた(いま思えば、地方公務員法違反かも)ものなので、大切に使っている。
いつも、近くの時計店で電池交換をやってもらうのだが、駐車場がないので、コインパーキング込みで、1500円くらいかかる。
なにより、時計店までいくのが面倒くさい。
なので、「腕時計の電池交換って、自分でできるかも?」と思い、調べてみた。
まず出てきたのが、下記のページだ。
■電池交換のやり方。8つ手順と注意すること
https://denchiko.com/?mode=f29
それと、動画でも観てみた。
■【腕時計の電池交換 】素人でも出来る!腕時計の電池交換【チープカシオ】
https://www.youtube.com/watch?v=ePUVMWxS5ho
それで、自分の時計の裏ブタは、どうやら「こじ開けタイプ」らしい。
こじ開けに使うツールは、五徳ナイフでもよさそうなので、適当にやってみたら、簡単に開いた。
そのまま、ボタン電池が外せるようなので、電池を外した。
電池の型番を読むのに苦労したけど、ルーペと老眼鏡を使い、なんとか読めた。
SR920SW MAXELL
で検索したら、Amazonで、¥350で売られていた。
いま注文したところ、明日、到着するらしい。
実際に再稼働したかどうかは、また報告する。
【翌日】
注文した電池が届いた。
右手の親指に、たまたまあったゴムサックを装着(人体は電気を通すので、直接、電池をつかんじゃうとショートすることがあるらしい)して、時計に入れてみた。
裏ブタを閉めたら、ちゃんと秒針が動いている!
大成功、なんだ腕時計の電池交換、自分でできるじゃないか。
(お店に頼む場合との比較)
費用(お店):約¥1500
(自分):¥350(電池代のみ・電池の送料込み)
日程(お店):いつお店に行けるかな、来週あたりかな
(自分):電池交換の必要に気が付いた翌日に完了
この時計、そんなに高価でもないんだが、センセイ業をしていたときに、ある期の卒業生から、謝恩会でプレゼントされた(いま思えば、地方公務員法違反かも)ものなので、大切に使っている。
いつも、近くの時計店で電池交換をやってもらうのだが、駐車場がないので、コインパーキング込みで、1500円くらいかかる。
なにより、時計店までいくのが面倒くさい。
なので、「腕時計の電池交換って、自分でできるかも?」と思い、調べてみた。
まず出てきたのが、下記のページだ。
■電池交換のやり方。8つ手順と注意すること
https://denchiko.com/?mode=f29
それと、動画でも観てみた。
■【腕時計の電池交換 】素人でも出来る!腕時計の電池交換【チープカシオ】
https://www.youtube.com/watch?v=ePUVMWxS5ho
それで、自分の時計の裏ブタは、どうやら「こじ開けタイプ」らしい。
こじ開けに使うツールは、五徳ナイフでもよさそうなので、適当にやってみたら、簡単に開いた。
そのまま、ボタン電池が外せるようなので、電池を外した。
電池の型番を読むのに苦労したけど、ルーペと老眼鏡を使い、なんとか読めた。
SR920SW MAXELL
で検索したら、Amazonで、¥350で売られていた。
いま注文したところ、明日、到着するらしい。
実際に再稼働したかどうかは、また報告する。
【翌日】
注文した電池が届いた。
右手の親指に、たまたまあったゴムサックを装着(人体は電気を通すので、直接、電池をつかんじゃうとショートすることがあるらしい)して、時計に入れてみた。
裏ブタを閉めたら、ちゃんと秒針が動いている!
大成功、なんだ腕時計の電池交換、自分でできるじゃないか。
(お店に頼む場合との比較)
費用(お店):約¥1500
(自分):¥350(電池代のみ・電池の送料込み)
日程(お店):いつお店に行けるかな、来週あたりかな
(自分):電池交換の必要に気が付いた翌日に完了
エナジー・ドリンクを飲んでみた [生活]
今日、初めて「エナジー・ドリンク」を飲んでみた。
感想は、「とにかく甘い、口の中がネバネバするほど甘い」
それを除けば、普通の炭酸飲料と変わらない。
医薬品でもなければ、特保でもない、ただの清涼飲料水だ。
いわゆる「栄養ドリンク」(医薬品や医薬部外品)には、少量のアルコールが含まれるので、なにやら、疲労回復や、やる気が出るような感覚になるそうだ。
つまり、アルコールだけの話。
「エナジー・ドリンク」を飲んだ後も、別に、やる気が出たとか、パワーが湧いたとか、そんな感触もない。
これは、「オロナミンC」に似た味の炭酸飲料に過ぎないなー。
¥210で、ほかの清涼飲料水の約2倍の値段だ。
だけど、同じ清涼飲料水なのに、なぜこんなに高いのか、不思議だった。
あるスジから聞いたんだが、「エナジー・ドリンク」がこんなにバカ高いのは、日本だけだという。
「高いんだから、それなりの効果があるのだろう」という、お人よしの国民性からくる捉え方があるんじゃないかな。
便秘や血圧などの身体症状の改善のために、サプリや特保を試すこともあろうが、最強で最安なのは、医師の処方による薬剤だと思う。
なんせ、3割負担で済むのだから、サプリ等の、効果も疑わしい、バカ高い商品に飛びつくよりも、ちゃんと医師の診断を受けて、処方薬を飲む方が、賢明だというのが、秀峰の意見ですよ。
(医師会のステマじゃないです)
感想は、「とにかく甘い、口の中がネバネバするほど甘い」
それを除けば、普通の炭酸飲料と変わらない。
医薬品でもなければ、特保でもない、ただの清涼飲料水だ。
いわゆる「栄養ドリンク」(医薬品や医薬部外品)には、少量のアルコールが含まれるので、なにやら、疲労回復や、やる気が出るような感覚になるそうだ。
つまり、アルコールだけの話。
「エナジー・ドリンク」を飲んだ後も、別に、やる気が出たとか、パワーが湧いたとか、そんな感触もない。
これは、「オロナミンC」に似た味の炭酸飲料に過ぎないなー。
¥210で、ほかの清涼飲料水の約2倍の値段だ。
だけど、同じ清涼飲料水なのに、なぜこんなに高いのか、不思議だった。
あるスジから聞いたんだが、「エナジー・ドリンク」がこんなにバカ高いのは、日本だけだという。
「高いんだから、それなりの効果があるのだろう」という、お人よしの国民性からくる捉え方があるんじゃないかな。
便秘や血圧などの身体症状の改善のために、サプリや特保を試すこともあろうが、最強で最安なのは、医師の処方による薬剤だと思う。
なんせ、3割負担で済むのだから、サプリ等の、効果も疑わしい、バカ高い商品に飛びつくよりも、ちゃんと医師の診断を受けて、処方薬を飲む方が、賢明だというのが、秀峰の意見ですよ。
(医師会のステマじゃないです)
歯周病の話 [生活]
ボクは歯周病があって、何か所か、かなり深い歯周ポケットがある。
それが、たまに、急性の炎症を起こして激痛が走り、歯医者さんにかけこんで、治療薬を処方して貰っている。
これじゃあ、いずれ、歯が抜け落ちるのではないかと、友人の口腔外科医(歯医者)に相談したところ、歯周病は、治ることはないけれど、進行を食い止めることはできる、そのためには、「歯磨きあるのみ!」と言われてしまった。
だけど、巷の本で、「歯周病は、内服薬で全滅できる」という記述があった。
Webサイトではこちら、
https://www.issap.jp/
それを、友人の歯医者にも訊いてみたが、さすがに現役の歯医者さんだから、「とにかく歯磨きせよ」、定期的に衛生士に歯石や歯垢を取ってもらえとの一点張りだ。
歯周病が内服薬で全滅できる(歯周内科)のが本当なら、歯医者さんの商売が減少してしまうから、このことはタブーらしい。
やっぱり友人でも、タブーは破れなかった。
それが、たまに、急性の炎症を起こして激痛が走り、歯医者さんにかけこんで、治療薬を処方して貰っている。
これじゃあ、いずれ、歯が抜け落ちるのではないかと、友人の口腔外科医(歯医者)に相談したところ、歯周病は、治ることはないけれど、進行を食い止めることはできる、そのためには、「歯磨きあるのみ!」と言われてしまった。
だけど、巷の本で、「歯周病は、内服薬で全滅できる」という記述があった。
Webサイトではこちら、
https://www.issap.jp/
それを、友人の歯医者にも訊いてみたが、さすがに現役の歯医者さんだから、「とにかく歯磨きせよ」、定期的に衛生士に歯石や歯垢を取ってもらえとの一点張りだ。
歯周病が内服薬で全滅できる(歯周内科)のが本当なら、歯医者さんの商売が減少してしまうから、このことはタブーらしい。
やっぱり友人でも、タブーは破れなかった。
マイナポイント使いました [生活]
ちょっと遅れたご報告になりますが、マイナンバー・ポイント・第二弾で、9月下旬に、ポイントが付与されて、楽天カードで15000ポイントがゲットできました。
それで、これもタイミングよく、自宅のプリンターがぶっ壊れていたので、新しいプリンターを、このマイナポイントを使い、楽天市場のショップで購入しました。
プリンターの価格が¥16500で、ポイント残高が¥15500になったので、¥1000をデビッド・カードで支払うだけで済みました。
これは助かったよ。
政府が珍しく、国民から富を収奪するのは対照的に、給付を実施しているのだから、こういう事業を利用しない手はありません。
マイナンバー・カードは、陰謀論的には、いろんな意図もあるんでしょうが、本当に危ない政策ならば、我々の投票行動(選挙)によって政策に抗議できるので、貸金業者(クレジット会社)とかスマホのOS提供をしている民間企業などに、個人情報を掴まれるよりは、ぜんぜん安全です。
そもそも、戸籍制度や納税により、個人情報は、政府機関や自治体などに、把握されていますから(笑)
自動車運転免許証などでは、氏名・顔写真・住所・本籍などを、一括管理されているでしょうが。
陰謀論者は、いまさら何を言いたいのか、理解に苦しみます。
それで、これもタイミングよく、自宅のプリンターがぶっ壊れていたので、新しいプリンターを、このマイナポイントを使い、楽天市場のショップで購入しました。
プリンターの価格が¥16500で、ポイント残高が¥15500になったので、¥1000をデビッド・カードで支払うだけで済みました。
これは助かったよ。
政府が珍しく、国民から富を収奪するのは対照的に、給付を実施しているのだから、こういう事業を利用しない手はありません。
マイナンバー・カードは、陰謀論的には、いろんな意図もあるんでしょうが、本当に危ない政策ならば、我々の投票行動(選挙)によって政策に抗議できるので、貸金業者(クレジット会社)とかスマホのOS提供をしている民間企業などに、個人情報を掴まれるよりは、ぜんぜん安全です。
そもそも、戸籍制度や納税により、個人情報は、政府機関や自治体などに、把握されていますから(笑)
自動車運転免許証などでは、氏名・顔写真・住所・本籍などを、一括管理されているでしょうが。
陰謀論者は、いまさら何を言いたいのか、理解に苦しみます。